News

2025/02/26

春のお茶会のお知らせ

 春のお茶会のお知らせ

みなさまこんにちは。菜の花も梅も満開になり寒さもひととき忘れるようになりましたね。

春のお茶会のお知らせです。

お忙しい毎日と思いますが、時には日常を離れゆったりとした時間をお過ごしください。お茶を知らない方もご参加いただけます💓もちろんお洋服でも大丈夫です。

 

 

場所  西荻窪 有形文化財古民家「一欅庵」

    東京都杉並区松庵2−8−22 ⚪︎西荻窪駅南口徒歩10分 吉祥寺駅よりバス10分

時間  ①10:00 ②12:00 ③14:00  

           ⭐︎各回を2時間ほどで下記の4席をお楽しみいただけます。

会費  ¥5000-

四席  1.応接室での香煎席(最初のお寛ぎ) 2. 広間で薄茶 3. 茶室で濃茶 4.二階での点心席(軽いお弁当)

 

ご予約やご質問はお気軽にお問い合わせフォームでお送りください。

 

    

 

2020/02/13

喫茶の会 Vol.1

喫茶の会 Vol.1

お抹茶の飲み方教えてください♪

とのご依頼をいただきました。

 

なんだか難しそうで、どうしたらよいのかいつも緊張しちゃうとのお話です。

3回くらい練習したらすぐ覚えられますよ!和室への入り方、お菓子の取り方、お茶碗の扱い方などなど。和気藹々とおしゃべりしてあっという間に2時間経っていました。

 

楽しかったです〜、との笑顔がとっても素敵なお二人。

お一人は和菓子職人さんで、バレンタインが近いので、と美味しいチョコレートを使ったお菓子を作ってお持ちくださいました。ごちそうさまでした。

 

また次回、楽しみにお待ちしております!

 

 

2020/02/10

お茶と着物体験@世田谷

お茶と着物体験@世田谷

ホームページをご覧になって、着物を着てお茶を飲む体験がしてみたいとのご希望をいただき、ご自宅にお邪魔しました。

 

広々したお庭に緑がたくさん🌳で、それだけでも豊かな気持ち😌でしたが、

なんとわざわざお雛様を飾っていてくださいました。

ご自分のお着物で、お友達差し入れの美味しいお菓子とお抹茶の一服🍵

ひと足早い桃の節句のお祝いをご一緒させていただきました。

 

帰り道、お二人の笑顔を思い出してとても幸せな気持ちになりました。

お雛様のお招き、本当にありがとうございました✨

 

お茶っていいなぁ。

 

 

2020/01/24

✨真冬のお茶事体験

✨真冬のお茶事

新しい年が始まりました。

昨年Hnads On Tokyo主催のチャリティーオークションで茶事体験を落札くださったK様ご夫妻に、青山即今でお茶事体験をしていただきました。

お二人ともお茶は初めて!とのことでしたが、リラックスしてとても楽しんでくださったようです。

薄茶席の最後には、”特製抹茶ラテ”の美味しい作り方をお伝えしたりして㊙️(ないしょです)盛り上がりました。

「今日の茶事、大変楽しく、貴重な体験ができました。

(中略)また、是非機会がありましたらお会いしたいです」

と嬉しいメールを頂戴しました😂

 

今年もお茶の良いところをたくさんの方に知っていただけますように。

K様、本当にありがとうございました。

 

2019/12/28

2019すずかけお茶体験          Kids tea party

615E5D64-EC9E-4D78-865F-813187CD2112.jpeg

12月26日。今年も明星学園児童クラブすずかけの木で子ども茶会と抹茶体験をしました。大人のお点前のあと、子どもたちも点ててみました。「お抹茶大好き!!」の元気いっぱいな声・声・声に大人たちは嬉しいびっくり。

苦い〜、飲めないから飲んで、と笑うお子さんもいれば、1人で4杯も点ててくれたお子さんも何人もいて、時間切れになっても「もっとやりたい〜」の声☺️

お茶の楽しさが伝わった時間に大人たちも元気になりましたよ😙

ご参加くださった皆様、ボランティアで1日お手伝い下さった皆様、本当にありがとうございました💓

1 2